ちょっと古い話ですが
日向坂46の宮田愛萌さんがブログを発信しました
内容は一期生の柿崎芽実さんの卒業と濱岸ひよりさんの休業発表

https://www.hinatazaka46.com/s/official/diary/member/list?ima=0000&ct=19
Twitterでもどなたかが呟いてらっしゃいましたが、「橘」は永遠の証、そして不老長寿の霊薬として古事記や日本書紀では垂神天皇が田道間守に取りにつかわした逸話も残っています


神社では「右近の橘、左近の桜」(正面から見ると左側ですが、本殿の神様から見ると右側)として、古くから重宝され、親しまれてきています
これは、卒業してもずっと一緒(仲間)という想いをひらがなけやきになぞらえてひらがな表記した愛萌さんの気持ちかもしれませんね
神社に詳しい愛萌さんらしい素敵なブログです