春の御朱印を求めて、今日もさまよいました
いきついたのは、千葉・野田の櫻木神社
3/9から「さくらの日参り」が始まっていて、3/29まで限定御朱印が頒布されています
Twitterでは、2時間半待ちとの情報も・・・
覚悟しての訪問です

事前の情報通り、発券機で番号を引きます
(番号票は、持ち帰って、後日の問い合わせ番号も兼ねているそうです)



「神社でこういうのは・・・」と毛嫌いされる方もいらっしゃいますが、私は必要な事だと思います
櫻木神社は、徹底した効率化を行なっていました
御朱印帳や御朱印のサンプルはあちこちに。混んでいて見れないことはありませんでした



情報は、大画面ディスプレイでも案内されています

小銭をうっかり忘れた方も大丈夫!

撮り忘れましたが、窓口前には順番待ちの足マークも貼られていました
前情報とは異なり、天気のいまいちな日曜日の夕方にいった為か、20分待ちくらいでした
こちらが平成31年の限定御朱印



3種まとめて授かると、限定クリアファイルがいただけます

さくらの限定御朱印に貼るシールも頂きました

今回は、櫻木神社2回目の御朱印帳も同時に授かります

さくらの日限定の御朱印帳専用の朱印も頂きました(書き置きです)

最後に、マンホールを見て帰り道に

正門脇の駐車場で、お花見もできました

18時からは、櫻木神社大好きの日向坂46・宮田愛萌さんのSHOWROOMに間に合うように帰ります♪
