参拝も終わり、疲れを癒す時間になりました
駅の一本道を戻ります
夕方5時を過ぎればビールタイム。蒸し暑いし、たくさん歩いたのでご褒美です

おもしろそうなビールがたくさん


やっぱり神社好きは、これを選びます
ペットボトルは容器込みで800円。店内では、大小サイズで楽しめます(500円と1000円)

残るはお土産
暑いので、水羊羹を探します。名前に惹かれて店内へ


5個入り(750円)を購入しました


そういえば、時間が無くて名物の湯葉料理を食べていないあ・・・と考えていたら、駅前にいい物が

テレビでも紹介されたようです

今回の日光巡りもこれでおしまい
今年の夏の間に、男体山に登って二荒山神社・奥社に参拝する予定です