超高速・奥宮参拝を終えて、いよいよ拝殿へ
登山後の足腰に、長い参道は若干地獄です(泣)


御眷属のオオカミ様。本当は「狼」ではなく、「山犬」らしいですね

筋骨隆々

平坦だけど、先が長い・・・素敵な参道ですけどね


耳が丸くてかわいい

到着しました


手水舎。東照宮の陽明門を彷彿とさせます

拝殿

いやいや派手ですねえ



本殿

摂社・末社もたくさんあります





なんと、伊勢神宮です




先ほど訪れた秩父神社もあります




こちらが有名な御神木


忘れてました。こちらも2012年に突然現れたという龍様


もう少し奥にいってみます





お願いの方法が書いてあります

この用紙にお互いの名前を書いて、表どおしを重ねてくるくるこよりにします。
それを写真の巣箱みたいのに入れまして、お参りします


その先には、遠宮(御仮屋)があります。御眷属のオオカミ様の住処です




御朱印を賜ります

その前にこちらの御朱印帳を選択。ここにきたら手に入れたかったものです


こちらが御朱印です。奥宮を頂く際は、「参拝されました?」と聞かれました。「はい」と答えたら、「お疲れさまでした」と巫女さんからねぎらいの言葉を頂きました♪


以下の2種は書置きです


オオカミ様の御札も賜りました

日本武尊様にもお参り



門を抜けて・・・

奥宮の遥拝所へ向かいます



先ほど上った所が見えます。奥宮わからん


この時は、またすぐに訪問する事になるとは思いもよりませんでした・・・