先日、家の近くの「鎮守氷川神社」での一年参りの記念の金の御朱印を頂きました

↓その時のブログはこちら

1年間お参りしました【鎮守氷川神社】家の近所の「鎮守氷川神社」
四季の御朱印をいただき、いよいよその最後です
まずはちゃんと日頃のお礼を
こちらが...
今回は、当ホームページでもおなじみの「九重神社」
35度の暑い中でしたが、授かってきました
こんなのあったの知らなかった・・・

過去に頂いた7種類を見せるために全部持って行きました
御朱印帳5冊くらいにわたった。重かった
お参り後に受付をして、今回はアイスを頂きました。
窓口の脇に業務用の上に開く冷蔵庫が。巫女さん狭そうでした

暑いからでしょうか、日曜日にもかかわらず比較的早く呼ばれました
まずは、8月のスダジイ

で、これが8種目の夏の御神木御朱印
名付けで「サンシャイン」。神々しい

で、こちらが8種類授かるといただける金の御神木御朱印
お言葉のスタンプは、「安産祈願」、「良縁祈願」、「学業成就」など6種類くらいから選べました

同じ川口市内ですし、毎月のスダジイや記念の御朱印もありますので、引き続きお参りしていきます